息子は散髪屋さんに行くのが面倒くさいのか、中々行ってくれません。
毎回ぎりぎりまで伸ばして、私が息子を説得して散髪屋さんに行かせるのもちょっと疲れてきたので・・・。
パナソニックのバリカンでセルフカットしてみることにしました。
Panasonicのバリカンなら意外と簡単!子供の髪の毛は自宅でセルフカット
使用しているのはパナソニック ER-GF80-S バリカン 「カットモード」です。
付属のアタッチメントが沢山入っていて、カットする場所によってアタッチメントを付け替えて使用します。
初めてセルフカットする時は、パナソニックのホームページにあるセルフカット方法の動画を何度も何度も見て、イメージトレーニングしました(笑)
Panasonicカットモード動画
http://panasonic.jp/haircut/products/er_gf80.html
いざ髪の毛を切る時にも、パソコンの前で動画を途中停止しながら、慎重に切っていきました。
これだけ石橋を叩いて渡ったお陰か(?)初めてにしては上手くカットすることが出来ました。
その後、5回位はセルフカットしていますが、毎回動画を見ながらバリカンでカットしています。
息子もセルフカットに満足してくれて、今では、散髪屋さんに行くよりも、私が家で切る方が良いそうです。
セルフカットは節約にもなる
息子のカット代一回1000円だとすると、バリカンは楽天、アマゾンで約4000円台で販売されているので、約5回セルフカットすれば、元は取れますね。
5回を過ぎると、その後のカット代が大幅に節約になります。
我が家は5回使用しているので、次回からは0円カットとなります。
息子が中学3年生位までセルフカットで良いと言ってくれると考えて、計算すると
2か月に一度散髪するとして、一年間 1000円×6か月 6000円の節約
約4年間で6000円×4年 24000円の節約
になります。
今のところ、夫はセルフカットはまた今度!と言っていますが、もし夫もセルフカットで良いと言ってくれると、
夫は毎月散髪しているので、1年間 2000円×12か月 24000円の節約
40年間で24000円×40年 960000円の節約
結構凄い節約になりますね!
この金額を見せて、もう一度夫にセルフカットを勧めてみようと思います。
セルフカットは節約にも時短にもなり、かなりおすすめ
動画を何度か見ておけば、思っているよりも簡単にセルフカットが出来ますし、何といっても節約にもなります。
美容院や散髪屋さんに行くまでの時間や、切ってもらうまでの待ち時間、労力を考えると、少しの手間はかかりますが、時間短縮にもなるのではないでしょうか?
お子さんや旦那さんの髪の毛はセルフカットで節約&時短!
あなたもセルフカットに挑戦してみませんか?
パナソニック ER-GF80-S バリカン 「カットモード」