熟成発酵「黒にんにく」の作り方

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「黒にんにく」はご存知ですか?

私の母の周りではちょっとしたブームみたいです(^^♪

母の周りの60代~80代のお友達で「黒にんにく」を作っている人や、「黒にんにく」を購入している人が多い事!(笑)

○○さんも、△△さんも、□□さんも、皆作っているから私も作りたい!と作り始めました。

スポンサーリンク

魅力的な黒にんにく

「黒にんにく」とは白いにんにくを長期間熟成させて作られたものです。

長期間熟成させることで発酵して黒くなるのです。

胃腸への刺激物質も発酵することでなくなり、抗酸化物質も10倍もアップします。

「黒にんにく」は血液さらさら効果やアンチエイジング、免疫力アップにもなり、健康に気を付けている方にお勧めです。

黒にんにくの作り方

  • 炊飯器ににんにくを入れて、約15日間保温し続けます。
  • 炊飯器5合用でにんにく中サイズ約15個、小サイズ約20個位入ります。
  • その後取り出して、常温で5日間置いておきます。
  • 皮をむいて冷蔵庫で保管するか、皮はむかずにネットに入れてつりさげておきます。

基本的に炊飯器の保温機能にお任せするだけ♪

ほったらかしでも出来ますので、とても簡単です。

ただ、注意点としては、保温中は熟成発酵していきますので、にんにくの匂いがきついです。

あまり人が出入りしない部屋か、箱に入れておくか、外にコンセントがある方は発砲スチロールの箱などで雨風をしのぎながら保温するのをお勧めします。

一日一回はちゃんと保温出来ているかどうか、必ずふたを開けて確認するようにしてくださいね。

黒にんにく

黒にんにくの味は?

フルーティでまるでドライフルーツのようです♪

プルーンの様な甘みもあり、とても美味しいです。

食べ過ぎには注意して、一日一個にしておきましょう。

黒にんにく作りにおすすめの炊飯器

はじめは私が使っていた炊飯器をあげて作っていたのですが、保温機能が三日で切れてしまうようで・・・。

【関連記事】

炊飯器をやめて土鍋ご飯に挑戦。HARIO「フタがガラスのご飯釜」

黒にんにくを作るためには保温がずっと続く機能がついている商品でないと作れません。

途中で保温が切れてしまうと、にんにくがカチカチに固くなってしまうそうです。

夜中の寝ている間にもし保温が切れてしまったら、気が付かず、朝起きたらにんにくが固まってしまっていたら、相当ショックですよね・・・。

シャープ 炊飯器 マイコン方式 5.5合 黒厚釜 球面炊き シルバー KS-S10J-S

楽天はこちら

母はこちらの炊飯器を購入して作っています。

購入前に、シャープに電話をして保温機能が切れない、という事も確認しておりましたので大丈夫だと思いますが、念のためご自身でもご確認をお願い致します。

シャープ 炊飯器 マイコン方式 5.5合 黒厚釜 球面炊き シルバー KS-S10J-S

楽天はこちら

今日も母の友達が「黒にんにく」の作り方を教えて~と電話をかけてきたそうです(^^

どんどん周りで増えていく「黒にんにく」仲間(笑)

炊飯器さえあれば作ることが出来て、とても体に良いので、是非挑戦してみて下さいね。

スポンサーリンク
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

フォローする