お風呂の残り湯での洗濯をやめてみました

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

結婚当初から、ずっとお風呂の残り湯で洗濯をしてきました。

それが水道代の節約になるし、節水にもなるし、エコだ、と思ってやってきました。

夫婦二人だけの時は、そんなに汚れてなかったのですが、子供が出来てから、子供たちが入ったあとのお風呂のお湯は結構濁ったりすることもあり、このまま残り湯を洗濯に使うのもどうかな?と思っていた、ある時、

お風呂の残り湯をためておくことや残り湯を洗濯に使うことは風水的にはあまり良くない、という事を知りました。

一日の疲れた気や厄や邪気などがついている可能性があるそうです。

そのことを知ってから、お風呂の残り湯で洗濯したら、せっかく綺麗にするつもりで洗っているお洋服が綺麗になってない気がしますし、もしかしたら、厄や邪気がついて、運気まで下がってしまっては、困る!と思い、洗濯物を残り湯で洗うのはやめてみました。

スポンサーリンク

水道代の変化

残り湯での洗濯をやめてから、ずっと水道代をチェックしてきましたが、一か月で500円アップしただけ、でした。

※一日に一回洗濯しています。たまに二回の時もあります。

一年間に換算したら、6000円水道代は上がりますが、意外と思っていたほど水道代も上がらなかったですし、自分の気持ち的にも、月500円ほど出費は増えてしまいますが、やめてみて良かったなと思いました。

洗濯した後も何となく、以前よりもすっきりした感じがします。

それで運気アップになったのかどうかは今のところはわかりませんが、自分自身がそれを良いと信じて、家族みんなが気持ちよく思える事が運気アップに繋がっていくのではないかと思います。